QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷよぷよっちょ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

最低賃金992円

2024年09月10日

福岡県で最低賃金が過去最大の引き上げ幅となり、10月5日から時給992円に改定されます。

今回の51円の引き上げは、物価の上昇や春闘の影響を受け、これまでの941円から一気に992円に増額されました。この引き上げ幅は2002年度以降で最大となり、厚生労働省の目安である50円を超える数字です。

新しい最低賃金は県内のすべての労働者に適用されるため、働く人々にとっては嬉しいニュースですね。つまり、福岡県で働く人々は、これまでより少し多くの給料を受け取ることができるようになります。

まぁ、あと8円で1000円に届くのにという微妙なところもありますが、少しでもお財布が潤うのは嬉しいことです!

それに比べてこの金額の違いはなに?(笑)
てんちむの5億円裁判、その理由と真相とは?ナイトブラ事件の全貌と争点を徹底解説!  


Posted by ぷよぷよっちょ at 20:58

トイレ川柳

2023年10月29日

トイレ川柳なるものがあるそうですね。めっちゃ面白い川柳があるんですけど、頭の中どうなってるんでしょうか

2023年6月12日(月)から8月25日(金)までの期間、トイレにまつわる川柳を募集し、過去最高となる40,692句が集まりました。

引用:TOTO、第19 回「トイレ川柳」結果を発表

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 17:37

うどん

2023年10月09日

食べ物の記事が続きます(笑) ちょっと肌寒くなってくると温かいうどんが美味しいですよね。食べに行こうかな。

福岡県久留米市田主丸町に「久万や」っていううどん屋さんが2023年10月17日(火)オープン予定になっています。

引用:久万やってうどん屋さんが10月17日にオープンするみたい。平日は朝7時から営業

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 09:58

焼肉

2023年10月01日

今日から10月、食欲の秋ですね。食欲と言えば焼肉。みんな大好きですよねー。もりもり食べましょう。

福岡県でおすすめの焼肉店を探している人に向けて、2023年9月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。

引用:【2023年9月版】「福岡県で人気の焼肉」ランキングTOP10! 1位は「焼肉九ちゃん 西新店」

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 08:10

ぶどう

2023年09月01日

たま~にぶどうのシャインマスカットをいただくのですが、美味しいですよね~。こんどふるさと納税でもしてみようかな。

コーヒー専門店の「Stong Cafe (ストングカフェ)」は、9月30日までの期間限定にて、「シャインマスカット」をテーマにしたドリンクや限定パフェを販売いたします。

引用:【9月末まで】夏のご褒美パフェ!「シャインマスカット」を贅沢に使った季節限定メニュー

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 11:20

お茶

2023年08月26日

我が家でもよく買って飲むお茶「八女茶」。お茶ってホッとしませんか。健康にも良い飲み物なので続けていきます。

福岡県八女市でお茶の品評会が開かれ25日、福岡の八女茶が「玉露の部」で23年連続の日本一となりました。

引用:八女の「玉露」 ”産地”と”個人”で日本一のW受賞 玉露の産地日本一は23年連続 全国茶品評会

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 08:05

もんぺ

2023年08月12日

今の若い子たちには「もんぺ」って言われてもピンとこないのではないでしょうか?というわたしも母がはいていた記憶しかありません。

久留米絣(がすり)もんぺの魅力を発信する「第10回もんぺ博覧会」が、福岡県八女市本町の「うなぎの寝床旧丸林本家」で開かれている。

引用:福岡・八女市で4年ぶり「もんぺ博覧会」 5業者1000点以上を展示販売

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 08:08

電気代

2023年08月03日

猛暑でエアコンをフル可動させているご家庭も多いと思います。我が家もフル可動させていますが気になるのは電気代ですよね。

町が設けた『猛暑避難所』は、熱中症対策として冷房が効いた公民館を開放し、住民の憩いの場としています。

引用:公民館やカフェも 続く猛暑に各地で『猛暑の避難所』設置進む

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 07:36

夏休み

2023年07月26日

この時期にこそ、体験してほしいことがある!将来、素晴らしいパイロットやCAさんが生まれるかもしれませんね。

このプロジェクトの取り組みの1つとして、8月4日に県庁11階よかもんひろばで小学生向け体験企画「空(ANA)のお仕事を体験しよう︕」を開催します。

引用:夏休み子ども企画展2023「空(ANA)のお仕事を体験しよう!」の参加者を募集します!!

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 08:24

OPEN

2023年07月16日

ピーターパンが好きなら福岡県うきは市に行ってみよう。人気景品がいろいろあるそうですよ。

アムリードは、福岡県うきは市「ゆめマートうきは」にて、7月15日(土)に「ピーターパンと仲間たち うきは店」をOPENした。

引用:【福岡県うきは市】人気景品がいっぱい!ゆめマートうきはに、「ピーターパンと仲間たち うきは店」OPEN

xxxxxx
  


Posted by ぷよぷよっちょ at 07:43

トライアル

2023年07月08日

食料品から日用品まで売っているトライアル。我が家もほとんどがここで買物してます。PB商品もたくさんあって助かってます。

今回は、トライアルで販売しているトライアルオリジナル「冷凍食品」をピックアップします。

引用:待って、冷凍食品も美味しいわけ!?【トライアル】"有名メーカー"と比較→ツッコミどころあるけどイケる!

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 15:15

地酒

2023年06月25日

地酒って聞くと呑みたくなる人も多いと思いますが、旅行なんかだとついつい注文したくなりますよね。

福岡市在住の佐賀県出身者でつくる福岡市佐賀県人会(西村松次会長)の定期総会が19日、同市のKKRホテル博多で開かれた。約120人が出席して親睦を深めた。

引用:地酒で乾杯、親睦深め 福岡市佐賀県人会 120人出席


  


Posted by ぷよぷよっちょ at 07:09

インバウンド

2023年06月09日

インバウンド需要が回復か?でもまだコロナ前の数値にはほど遠いようですね。でも徐々に戻って来るように思います。

新型コロナの影響で運休していた福岡と中国本土を結ぶ空の便の運航が続々と再開しています。本格的なインバウンド需要回復のカギをにぎる中国人観光客の動向はー。

引用:福岡-中国路線が続々と復活も コロナ前の16% インバウンド需要回復のカギは「団体旅行」解禁

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 06:56

風鈴

2023年06月03日

暑くなってくれば、風鈴の音が涼しく感じますよね。ところで風鈴の音を少し涼しく感じるのは日本人だけでしょうかね。

1000度を超える炎の中から取りだしたガラスの塊。丁寧に形を整え、完成したのは、暑さを忘れさせてくれる涼やかな風鈴です。

引用:ガラス工房で「風鈴」作り最盛期 本格的な夏を前に 来年の干支「辰」の置物も 福岡・福津市


  


Posted by ぷよぷよっちょ at 07:50

勝負メシ

2023年05月23日

藤井聡太竜王がまた勝ったようですね。しかも短時間で。藤井聡太氏の勝負メシがなんなのか毎回話題になってますが何を食べるのか気になりますよね。

渡辺名人が投了したのは、夕方休憩前という異例の早さ。出されるのは軽食中心ではあるが、“勝負メシ”が一食、消えてしまうほどの完勝だった。

引用:藤井聡太竜王 史上最年少名人&最年少七冠王手 渡辺明名人相手に異例のスピード短手数で完勝

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 07:33

ランチ

2023年05月11日

お昼のランチ代っていくら使ってますか?安い方が良いのはわかるのですが、お店側の利益も考えるとそうも言えませんね。

2023年5月11日(木)、ももち浜ストアのコーナー 福岡のあらゆるものをランキング形式で紹介するフクオカランキングで『千円以下!コスパ最強ランチ ベスト5』が放送されます。

引用:「福岡県 千円以下のコスパ最強ランチベスト5」ももち浜ストア フクオカランキング

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 08:03

釣り

2023年05月02日

ゴールデンウィークはどこに行きますか?予定の中に釣りを入れるのってどうでしょうか?海の自然に触れあいながら食事代も浮かせられるかもしれませんよ。

筑後川の初夏の風物詩、エツ漁が1日解禁された。福岡県大川市では「観光川開き」があり、関係者や招待客約60人が豊漁と遊覧船の安全を祈願した。

引用:福岡・筑後川にきらめく銀鱗 エツ漁解禁、脂のりも形もよく 【動画】

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 08:12

食欲

2023年04月18日

福岡県は九州の北部に位置し、海外との交流が盛んな県です。福岡県の食文化は、地域によってさまざまな特色があります。うまいもんはいっぱいあるね。
  


Posted by ぷよぷよっちょ at 11:30

方言

2023年04月06日

いつも何気なく使っている言葉、それ、その地方だけの方言かも?ってことありそうですね。

日本方言学を研究する筑紫女学園大(福岡県太宰府市)の中村萬里名誉教授が編集した「即訳! ふくおか方言集」(西日本新聞社)を参考にしながら、福岡の方言を紹介してみましょう。

引用:【福岡の常識】指摘すると驚かれる? 福岡市民が標準語と思っている方言

  


Posted by ぷよぷよっちょ at 07:44

天気

2023年03月27日

今週の天気は週末までは大丈夫そうですね。って週末が晴れてくれるほうが良いんだけどねぇ。なんとか持つかな。




  


Posted by ぷよぷよっちょ at 07:55