共学
2011年11月30日
だんだんと子供の数が減って女子校とか男子校とかなくなりつつあるのかな?来年度から共学になるという高校も・・・500人中100人の女子ということでまだまだ男子校色ありそうですが
来年度から女子を迎えて共学になる大濠高校=福岡市中央区 - 朝日新聞
来年度から女子を迎えて共学になる大濠高校=福岡市中央区
朝日新聞
男子校の福岡大学付属大濠高(福岡市中央区)が、来年度から男女共学になる。新入生の定員500人中100人を女子にする予定で、家宇治輝太朗校長は「九州大を受験する層の女子を迎え入れたい」。伝統ある男子校の衣替えで受験地図はどう変わるのか。 ...
Posted by ぷよぷよっちょ at
17:58
あまおう
2011年11月29日
冬だけの限定商品というのに弱いです(;^_^A アセアセ・・・ 冬季限定と書いてあるものはつい買ってしまいます。あまおうの果汁を使ったミルクもどうやら、冬限定商品のようです
今からチェック
今からチェック
協同乳業、福岡県産「あまおう」果汁を使用した「あまおうミルク」を期間限定発売 - 日本経済新聞 (プレスリリース)
協同乳業、福岡県産「あまおう」果汁を使用した「あまおうミルク」を期間限定発売
日本経済新聞 (プレスリリース)
福岡県産「あまおう」果汁使用あまおうミルク2012年1月3日~ 期間限定発売 メイトーブランドの協同乳業株式会社(本社:東京・中央区/社長:山崎直昭)は、冬だけの期間限定商品「あまおうミルク」を2012年1月3日(火)に新発売いたします。 ...and more »
Posted by ぷよぷよっちょ at
16:51
消費税
2011年11月28日
海外の旅行者のお土産に消費税は・・・ということで払い戻しをという動きがあったのですね、日本人が消費税の高い海外で買物した時はどうなんだろう?
消費税払い戻しを代行 ティスコ社が県内展開2011年11月9日 - 琉球新報
消費税払い戻しを代行 ティスコ社が県内展開2011年11月9日
琉球新報
外貨両替所運営のティスコジャパン(福岡市、二宮徹社長)は、外国人旅行者が受けられる「タックスリファンド(消費税の払い戻し)」の業務を商業施設などに代わって行うサービスを県内でも展開する。外国人旅行者らが土産品として国外へ持ち帰る目的で購入する一定の物品 ...
Posted by ぷよぷよっちょ at
21:38
接客
2011年11月27日
接客業、サービス・・日本は世界に誇れるものを持ってるといいます。若いうちから人との接し方やマナーを勉強するのは良い事ですね゙(^ー^)゙ 実体験は宝になりますよ
調理~接客を実践学習 福岡・小郡で専門学校がカフェ - 朝日新聞
調理~接客を実践学習 福岡・小郡で専門学校がカフェ
朝日新聞
福岡県小郡市大保の平岡調理・製菓専門学校に10月、学生が接客や調理を担当する「カフェ・ドゥ・ヒラオカ」がオープンした。連日、主婦や会社員らが詰めかける人気ぶり。学生たちは授業では得られない経験や知識を学んでいる。 「いらっしゃいませー」。 ...
Posted by ぷよぷよっちょ at
11:15
ネット
2011年11月26日
福岡市の小児医療ネット・・・63%が見ていないって・・もったいない話です。やはり高年齢のお医者さんがネットを敬遠してしまうからなんでしょうかね?情報ひとつで助かる子供さんの命もあるのになあーとか思ってしまいました。
福岡市の小児医療情報ネット、医師63%「見てない」 - 読売新聞
福岡市の小児医療情報ネット、医師63%「見てない」
読売新聞
小児患者の医療機関への効率的な受け入れを目的に、福岡市が今年4月に導入した「小児医療情報ネットワークシステム」について、利用したことがないという医師が6割以上に上り、利用したことがある医師でも半数近くがシステムを評価していないことが、市のアンケートで ...
Posted by ぷよぷよっちょ at
16:15
クリスマス商戦
2011年11月23日
ボージョレーヌーボの解禁がはじまると・・そこからどんどんクリスマス商戦盛んになっていきますねぇー♪12月はいったらあっというまに正月がきそうです。この時期はGIFTが盛んなのかな?お世話になった方へ何かおくりものをーという時期ですね
「天神ギフト連盟」発足 ライバル店、クリスマス商戦で 福岡 - MSN産経ニュース
「天神ギフト連盟」発足 ライバル店、クリスマス商戦で 福岡
MSN産経ニュース
福岡・天神の商業施設、福岡パルコ、天神ロフト、雑貨館インキューブ天神店の3店が23日から、クリスマス商戦の共同キャンペーン「天神ギフト連盟」を実施する。パルコとインキューブは昨年も連携したが、今年は初めてロフトが参加し、22日には共同の看板もお目見え ...
インキューブ、パルコ、ロフト「天神ギフト連盟」-強力タッグでクリスマス商戦へ天神経済新聞
JR博多シティを意識? 「天神ギフト連盟」結成TVQ九州放送 all 3 news articles »
Posted by ぷよぷよっちょ at
15:55
サバイバル
2011年11月18日
今デパートはどこもサバイバルな状態のようで、ブランドショップも店を閉めてしまうところが多くなってきたとか?顧客は実際に店へ行ってそこで買うことをしなくなったのかなぁ
立地がよくても難しい時代になりました。
立地がよくても難しい時代になりました。
顧客流出、天神の憂鬱 流通サバイバル・福岡消耗戦(中) - 日本経済新聞
顧客流出、天神の憂鬱 流通サバイバル・福岡消耗戦(中)
日本経済新聞
福岡市の福岡三越は「エルメス」「フェンディ」などが入居するその“一等地”に10月下旬、パンやワイン、パスタといった食料品のほか、雑貨、文具、デザイン家電などを取りそろえた異色の売り場を設けた。 「西鉄福岡駅と直結する絶好の立地を生かし切れていない。 ...
Posted by ぷよぷよっちょ at
12:04
鍋
2011年11月15日
日々。。寒くなるにつれ・・鍋の恋しい季節になりました。もつ鍋とかフグ鍋とかいいですねぇ~♪日本酒も熱燗でのむと美味しい
もつ鍋、水炊き――福岡が誇る鍋の真髄! 体の隅々まで旨さを感じる絶品スープを堪能 - ダイヤモンド・オンライン
ダイヤモンド・オンライン もつ鍋、水炊き――福岡が誇る鍋の真髄! 体の隅々まで旨さを感じる絶品スープを堪能
ダイヤモンド・オンライン
そんな福岡でオススメの食べ物は数多くあるが、特に鍋がうまいと思っている。 とりわけ、お隣の山口県とともに、国内有数の水揚げ高を誇るフグを使った「フグ鍋」は本当にうまい。その出汁で仕上げた雑炊も最高だ。 また、同じく冬の味覚として最高にうまいのが「アラ鍋」 ...
Posted by ぷよぷよっちょ at
17:28
PTA
2011年11月12日
PTAの役員に母がよくあたってましたが、新聞とか作ってたかな?今のお母さんも役員のお仕事はあまり変わらないようです。新聞のコンクールなんてのがあるのは初めて聞きました。
社告:第46回福岡県PTA新聞コンクール 来月22日まで作品募集 /福岡 - 毎日新聞
社告:第46回福岡県PTA新聞コンクール 来月22日まで作品募集 /福岡
毎日新聞
今年4月以降に発行された小・中学校、特別支援学校のPTA新聞が対象です。毎日新聞社賞などの賞があります。壁新聞や個人作成の新聞は対象としません。 <締め切り>12月22日必着<審査発表>12年1月下旬~2月上旬<表彰式>12年2月25日、北九州市小倉北 ...
Posted by ぷよぷよっちょ at
15:46
お酒
2011年11月09日
酒類鑑評会で福岡と佐賀と長崎の蔵本が自信作で対決!それぞれ特長あるお酒の味できっと接戦だったんでしょうねー 日本酒が美味しい季節になりました。
酒類鑑評会:福岡、佐賀、長崎3県の蔵元の自信作対決--福岡国税局 /福岡 - 毎日新聞
長崎新聞 酒類鑑評会:福岡、佐賀、長崎3県の蔵元の自信作対決--福岡国税局 /福岡
毎日新聞
福岡国税局管内(福岡、佐賀、長崎の3県)の蔵元が製造した日本酒と焼酎の品質を評価する酒類鑑評会の表彰式が8日、福岡市内で開かれた。吟醸酒は天吹(あまぶき)酒造(佐賀県みやき町)の「天吹」▽純米酒は花の露(久留米市城島町)の「花の露」▽本格焼酎は叡醂( ...
本県8製造場が金賞 福岡国税局の酒類鑑評会長崎新聞 all 3 news articles »
Posted by ぷよぷよっちょ at
17:51
パソコン
2011年11月07日
パソコンを使い始めたのはかれこれ・・・10年以上前?今のパソコンは良くなって来ていますね~♪TV買うよりパソコン買ってTVもパソコンで見た方が良いという友達も多いです。女の子が扱いやすいってのはウリになるのだろうなぁ
インテル、福岡でPC体験イベント開催、「パソコン女子部」の里田まい部長も登場 - 朝日新聞
インテル、福岡でPC体験イベント開催、「パソコン女子部」の里田まい部長も登場
朝日新聞
インテルは、福岡市天神のソラリアプラザビルでPC体験イベント「もっと楽しくもっとステキな毎日を」を、11月3~5日の3日間で開催した。PCの使いやすさを伝えるイベントで、トークショーには「パソコン女子部」の部長、タレントの里田まいさんが登場した。 ...and more »
Posted by ぷよぷよっちょ at
19:57
お土産
2011年11月05日
旅行へ出かける時その地方の名産品をお土産に買うのですが、迷いますねー(^∇^;)ご当地ランキングとかあると助かりますっ!福岡だと何が一番でてるのだろう
【男性編】福岡で買いたいご当地名物ランキング - @niftyビジネス
COBS ONLINE (ブログ) 【男性編】福岡で買いたいご当地名物ランキング
@niftyビジネス
福岡といえば、大阪や北海道と並んで名産品が多いところです。旅行や出張で出掛ける機会もあると思いますが、お土産に買うものがないと悩むことは少ないはず。ということで、今回は20代男性に、「福岡で買いたいご当地名物」について聞いてみました! Q.福岡で買いたいご ...
【女性編】福岡で買いたいご当地名物ランキングCOBS ONLINE (ブログ) all 3 news articles »
Posted by ぷよぷよっちょ at
20:32
なでしこ
2011年11月05日
福岡にも男性顔負けで働くパワフルな女性多いですねーっ わたしの先輩もそういうなでしこJapanのリーダーのような方でした。男女関係無くパワーがある人はこの国をひっぱっていける力がある人なんだと思います。
福岡を元気にするなでしこ(1)~デザイン タスク 高橋祐子代表(後) - NET-IB NEWS
福岡を元気にするなでしこ(1)~デザイン タスク 高橋祐子代表(後)
NET-IB NEWS
福岡の経済界においても、男性顔負けでバリバリと働く、パワフルな女性たちがいる。今回からシリーズで福岡で活躍する女性たちをクローズアップしていく。 第1回は、福岡市でWebを中心とした広告会社を経営する高橋祐子代表。仕事に対する姿勢やこだわりについて ...and more »
Posted by ぷよぷよっちょ at
09:51
飲酒運転
2011年11月03日
飲酒運転の罰則がきつくなったと言うのにまだ、お酒飲んで運転してしまう人が居るんですね・・・これから年末にかけて飲む機会が多くなると思いますが、飲んだら乗るなをきっちり守って欲しいものです。
「恥ばい、飲酒運転」 よしもと芸人が訴え 福岡 - 朝日新聞
読売新聞 「恥ばい、飲酒運転」 よしもと芸人が訴え 福岡
朝日新聞
福岡から飲酒運転をなくそうとお笑い芸人が県内4カ所で訴える「飲酒運転なくすっ隊イベントキャラバン」が2日に始まった。初日の会場は福岡市博多区のJR博多駅前。飲酒運転にかかわる○×クイズなどがあり、最後は会場の客と芸人らが一緒に「恥ばい、飲酒運転」と声を ...
飲酒運転なくすっ隊県内の巡回スタート読売新聞 all 2 news articles »
Posted by ぷよぷよっちょ at
17:48
節電の冬
2011年11月02日
今年は節電の夏。。でなんとか夏は乗り切った感じがありますが、冬はもっと厳しいようです。暖房はピーク時間帯というのがありませんからねぇ・・・電気をつかわない暖のとり方を今から考えておかなくちゃいけません。
節電の冬、福岡県が対策本部設置 北九州はウォームビズ - 西日本新聞
節電の冬、福岡県が対策本部設置 北九州はウォームビズ
西日本新聞
政府や九州電力の節電要請を受け、福岡県は1日、服部誠太郎副知事を本部長とする緊急節電対策本部を設置した。期間は12月19日-来年2月3日の平日午前8時-午後9時(年末年始を除く)。県内全体で5%以上の節電を目指す。 この日の初会合で、小川洋知事は「全庁 ...and more »
Posted by ぷよぷよっちょ at
20:01